主な経歴 | 1980 京都大学農学部農芸化学科卒業 1982 同大学院農学研究科農芸化学専攻修士課程修了 1983 同博士課程中退 1983 武田薬品工業農薬事業部 1989 京都大学農学部附属農薬研究施設助手 1995 京都大学農学部農芸化学科助教授(1997 改組により同大学院農学研究科応用生命科学専攻助教授) 2002 京都大学大学院農学研究科応用生命科学専攻教授(?2023) 2013?2017 京都大学大学院農学研究科長?農学部長 2018?2024 京都大学国際高等教育院長 2020?2025 京都大学副学長 |
---|---|
所属学会?協会 | 日本農薬学会、日本農芸化学会 |
受賞歴 | 日本農薬学会業績賞(2009) |
研究分野 | 生物有機化学、農薬化学 |
---|---|
研究テーマ | |
研究の実績 |
社会活動 | 京都市食の安全安心推進審議会委員(2012?2022) 新たないしかわの食と農業?農村ビジョン策定検討委員会委員(2025?) |
---|
学生に望むこと | 「おもろい」を大切に |
---|